2025/03/27

良品週間へ行けない


先週から休憩を取れず昼ごはんも食べられない毎日

今日も良品週間には間に合わなかった
今日こそは定時で帰る そう思っているのだけれど気がつけば20時になっている
会社からは何かとコンプライアンス云々言われるけれど
サビ残など労務のコンプライアンスはどう考えているのか経営者の考えを教えてほしい

そんなこんなで仕事にモチベーションは全くないけれど お客さんには関係ないことで 最低限のことはやっている
まあこの考え方もいつまで保つかわからないけれど
4月から働く環境に変化がありそうなのでどう立ち回るかを悩み中

2025/03/18

9ヶ月ぶりの歯医者


久しぶりの歯医者
3ヶ月に一度SMSで検診のお知らせが届いていたのにここのところ届いていなかったので忘れていた

すごく丁寧な歯科衛生士さんで動作毎に何をやるのかを言葉にしてくれる
ひと通り掃除が終わるとベテランぽい人に交代して仕上げをしてくれたので たぶん新人さんだっのかもしれない

左上の歯 親知らずから数えて3本目の裏側 被せ物の際に虫歯ができているとのこと
治療は早い方がいいと言われ 僕もその通りだと思い 次回は虫歯治療をすることになった

早期発見するためには歯の定期健診は必要なのだろう
当たり前のことなんだけどなかなか それが難しいんだよな


確定申告はなんとかギリギリで提出することができた
面倒でもやるとやらないのとでは数万円の差が出るのでやる

2025/03/12

大河全部のせ


みずほ銀行の口座を解約しに名駅まで
エレベーターはあっという間に29階に到着 書類を記入することなく口頭で手続きを終え 磁気にハサミを入れてもらった
銀行を出てビッグカメラへiPhoneのアクセサリーを買いに向かう
10時のオープン少し前だったので向かいの喫煙所で時間を潰してから入口のガチャガチャを眺めて待った

目当てのものがなかったのですぐに店を出た
腹の調子もよくなったことだし 前から気になってた柳橋市場の中にある大河へラーメンを食べに行くことにした

丸イスに座って数分待つ
下げを終えた長机の席へ案内された
温かいおしぼりをもらい水を一口飲みラーメンを待つ
注文は全部のせ

なみなみとスープが入った丼は受け皿に乗って運ばれてきた
味に詳しくはないけどシンプルな中華そばでお腹にダメージを与えなさそうな一杯
ネギ メンマ もやし 煮卵 それとチャーシュー5枚
スープはほぼ飲み干した

ビニールカーテンの隙間から入ってくる初春の風は まだ少し冬の冷たさを連れていて
食後の熱った体には心地がよい

2025/03/10

iPhone買い換え16e


約5年使ったiPhoneを買い替える
ラオスにいるときに16eの発売日が決まり 帰国したらすぐ買い替えるつもりでいたけど
体調不良でそれどころではなかった

仕事から帰るとiPhoneは置配されていた
裸のiPhoneを眺めることをぐっと堪え そのまま風呂へ持って行きガラスフィルムを貼ってケースをつけた
SE2と比べてかなりパワフルになり アプリがサクサク動くこととバッテリーの持ちがよくなっただけでも買い替えてよかった

シングルカメラの背面デザインが好きなので16eにしてよかった
SE2は風呂とバイクのナビとして使うことにしよう

2025/03/07

帰国一週間で下痢が治った


ラオスで腹を壊してから2週間
やっと下痢は止まった
仕事を休みこそしなかったけど仕事が始まった今週は特に辛かった

いつもなら腹を壊しても2日もすれば治っていたのに 今回は全く良くなる気配がなかった
もしかしたらやばい病気なのかもと少し心配になり5日に病院を予約したけど仕事で診察時間に間に合わなかった
もし今日になっても治っていなければ明日病院へいくつもりだったので回復して一安心している

ラオスで1回 日本に帰ってから2回 下着を汚すことを許してしまった
ここ数日は玉子とネギの入ったうどんしか食べておらず 体重は2キロ減っていた